![]()
6月 23日 (木)
あ〜とうとう秒読み態勢です。
自分の荷物を作って出して、あとは家の片付けと掃除。
洗濯も皆が帰ってきてから今夜のうちにして
明日はカレーを炊いて、掃除して午後には出るつもりです。
は〜・・・行く前から疲れそうです(^_^;)
でも続々と行きますメールをいただいて
わくわくドキドキしてきました。
私もアイビーアルバムは更新できると思います。
携帯のカメラでしっかり撮らなくちゃ。
しばらくこちらの更新はお休みいたしますが、
よろしければブログに書き込みをしてくださいね。
よろしくお願いします!
6月 22日 (水)
先ほど荷物を出しました。やれやれ。。。。ホッとしました。
秋のときの半分くらいの点数ですが、
今までにないデザインのバッグや、マットやエプロンなど
新しいアイテムに挑戦した今回の展示会です。
体調や、ミシンの調子にも悩まされましたが
出来上がったものは、どれも私らしい物たち。
できればたくさんの皆さんに見ていただければと思います。
どうぞぜひお出かけくださいませ。
今のところ、25、26日は11時から閉店まで。27日は午後から閉店まで
在店の予定です。
上京して、皆さんにお会いできるのはもちろん楽しみですが
PARTYのうつわをたくさん見れることも、大きな楽しみ。
自分の作品はそっちのけで、ただのお客になることと思います。
そうそう、今回特別に遊び布のsumiyoさんにお願いして
トゥバンの布を展示していただくことになりました。
ショールに織られたものですが、
一枚譲っていただいて、いっぺんに気に入ってしまいました。
テーブルにはもちろん、のれんや間仕切りの布としてもとてもステキなんですよ。
ぜひぜひ合わせてご覧ください。
![]() ![]()
6月 20日 (月)
日曜は、夫の実家であるお寺と、私の実家両方に行ってきました。
皆なんとか変わりなくて一安心。
帰ってから、夫が借りてきたDVDで
「Mr.インクレディブル」と、「レイ」を観ました。
どちらも80点というところでしょうか。
なになに??映画の夫婦50歳割引は今月一杯だと?
そうだった〜〜(>_<)
今月中に何か観たいのあるかなあ・・行けるかなあ・・・
それより「追憶」がまた観たい。。。
製作の追い込みに入り、なんとか明日中には終了できそうです。
ひとりごとの更新は、お休みするかもしれません。
25日から27日までの3日間、PARTYさんにお邪魔するつもりですが、
もしその間に来てくださるという方がおられましたら、
大変お手数ですが、おおよその時間帯をお知らせくださいませ。
必ず在店するようにいたします。
よろしくお願いいたします。
たのしみ〜〜♪
6月 18日 (土)
3日間詰めて縫い物をしたので、
さすがに夕べはくたびれて、夕飯の片付けを後回しにしてソファで寝てしまった。
11時半を過ぎて、バイトから帰った次男の食事を支度していると
次男がすごく気を使う。
後片付けは僕がするで。すごくしんどそうな顔してるなあ。。
そう言ってくれると、返って放っては寝られないものです。
バッグを4個仕上げ、これで一段落。
あとは小物をできるだけ作ろう。
明日は実家周りなので、一日縫い物は忘れてすごそう。
![]()
仕方が無いので、ありったけの記念切手を貼った。ちょっとかっこ悪いかな。。。
6月 16日 (木)
明け方降った雨もあがり、一日晴れたり曇ったり。
梅雨入りしたのに、雨はすずめの涙ほどです・・・と天気予報。
大雨は困るけど、降らないのも困ります。
エキサイトのブログが、一日メンテナンスでどこもお休み。
毎日見て回るところがすっかり減った一日だったので
おかげで仕事ははかどりました。
といっても、10時ごろから6時まで。ほとんど一日縫っていたのに
ポシェットが2個、マットが3枚、バッグの裁断2個分・・・
そんなものですが。。
ミシン。どうも今ひとつ納得の行かない縫い目です。
今回は、買っていただくのが申し訳ないような出来上がりかも。。。(^_^;)
![]() ![]()
ランチョンとセンターマット 小さなポシェット
6月 15日 (水)
以前にも書きましたが、
一度気に入ると、結構ひつこい(しつこい?)ひとなんです、わたし。
食べるものも、気に入ると毎日続きます。
最近ではひじきのサラダ。でも3日ほどで家族が残し始めたのでやめてます。
着る物。色、素材、形。気に入ると、色違いで買ったり
同じものをもう一枚買ったりします。
布も、気に入ると買占めます。人にあげます。勧めます。
お店、気に入ると通い詰めます。人に薦めます。
そして人。気に入ると、とことん付き合います。何でもしてあげます。
飽きっぽくはなく、かなり執念深く追いかけます。
熱が冷めたように見えても、ちょっと距離をおいただけでまたぶり返します。
お〜こわ〜と思った人が、何人かいるかもしれません。。。(^_^;)
ブルーのマットを作っていたら、PARTYさんからDMが届きました。
淡いブルーグレーのハガキです。
小さな画像には、眼鏡か虫眼鏡が必要と思われます(笑)
坂根さん曰く、想像力を掻き立てるため。。だそうです。
あまり期待して想像してもらっても困りますが。。。
明日から宛名書きです。
遠方の方にはお出ししていないのですが、
もしご希望があれば送らせていただきますので、
どうぞご一報くださいませ。
6月 14日 (火)
太ったんです。
昨日の原始人・・。つまり私が太ったから
その二の腕とウエスト周りが
まるで昔の原始家族というアニメのパパを想像させたのではないでしょうか。
二重あごだしね(^_^;)
・・・って納得している私も変ですけど。。
25日からのPARTYさんの催し。「夏のうつわ、夏の布」
とうとうDMが出来上がってきてしまいました。。。
もう後には引けない。。
納期まで10日を切りました。
さて、あとどれくらいできるでしょう。。。自信ないなあ。。
6月 13日 (月)
梅雨入りした関西ですが、比較的しのぎやすい休日でした。
実は自分の服を作っていました。
が・・失敗でした。
あらかた出来上がって、着てみると
家族の批評がなんと、原始人のようやね・・だったのです。どんなんや〜(T_T)
とたんに意気消沈。志半ばで服作りは断念。
まあそんなもの作っている場合じゃないのですが。
久しぶりに服を作ったのですが、目からうろこ・・というのを発見。
型紙を不織布で作る・・と言うものです。
洋裁のプロでも案外知らないみたい。
これがやってみるとなるほど便利。
扱いがとても楽で、丈夫、かさばらずバリバリいわない、既成のパターンを写し易い・・などなど
なるほどなあ・・と思うことしきりでした。
こちらのサイトで紹介しています。
そんなわけで、
また今週はまたイベント用の作品を作ります。
6月 10日 (金)
週末。今週はなんだかあっという間の一週間でした。
今日はイベント用ではない縫い物をしていました。なんとか完成。
引き算引き算で、結局はひどくシンプルなものになりました。ま、いいか。
いよいよ入梅か、明日からは傘マークが続いています。
暑さは和らぐかな。
![]()
6月 9日 (木)
サッカー、無事にWカップ出場でよかったですね。
阪神も、最高の試合で勝ち
夫と長男はご満悦で帰宅しました。
行けなかった次男が怒る怒る。。
だって、チケットを買いに行ってくれたのは次男なんですもの。
なんでやねん!腹立つ〜〜 を連発しておりました。
おまけに夕べはスポーツニュースもサッカー1色で、
次男はとっても不満そうでした(^_^;)
暑いけれど、体調が良くなってきたので
頑張って縫い物をしています。
でもさすがに32度の西日の当たる仕事部屋はつらいものがあります。。。(>_<)
![]() ![]()
なんだか今回は(も)アイビーばっかりになりそう。。 ギャルソンエプロンと丸いマット。
6月 8日 (水)
夫と長男が応援に出かけました。
え?サッカー?・・・違います。阪神です(^_^;)
大阪ドームは近いので。オリックス戦です。
サッカーより阪神。。。そういう家庭です。
6月 7日 (火)
次男が携帯を落としました。
まっっったくだらしない!
先日も鍵を落としたところなのに。。
憎めない性格の、いいヤツなんだけど、
ほんとにだらしなくて、親の顔が見てみたい。
高校の担任の先生に、面と向かってそう言われた私です(^_^;)
すぐにロックをかけ、今日にはもう最新の機種に買い換えています。
めげないヤツだ〜ほんとに全く〜
社会に出た時、ちゃんとやっていけるのでしょうか。。。
心配はつきません。
![]()
6月 6日 (月)
気がついてみたら、頭痛はなくなっていました。
あとはやる気の問題ですね。(^_^;)
月末のイベントには、数は少なくても少し変化のあるアイテムを・・・
と、気持ちだけは張り切っているのですが。。。
日曜は、さわやかで風が冷たく過ごしやすい一日でしたが
今日はいきなり31度。ついにエアコンの試運転をしました。
使ったクリーナーのにおいが部屋中していて。。やっぱり無臭のにすればよかったなあ。
台風も近づいているし、入梅も間近のようです。
![]()
手織り布にちくちくぐし縫いをしたバッグ。でも。。。 ブログ更新
6月 3日 (金)
昨日は一日雨模様。
部屋の中も暗いので、縫い物はほどほどにしてエアコンの掃除をしました。
4台やったらなんだか首が痛い。。
今日は少し蒸しますが、なんとか洗濯物も干せました。
そして、さっきやっとミシンの調整に来てもらいました。
な・な〜んと!やっぱりおかしいはずです。
上糸調節の天秤(お皿?)が、はずれていたのでした・・・(>_<)
「これで1年間、縫っておられたんですか・・・」
と言われてしまいました。。。(^_^;)
縫えてたことは縫えてたんです。。。
油をさして、掃除もしてもらうと、なんて軽い機械音。
さ〜て、これでミシンのせい・・という言い訳はきかなくなりました。
夕べ、平原綾香がNHKの番組でうたっていました。
現代の若者の歌手の中では、特異な歌い手だと思います。
声がすごくいい。そしてかわいい。
久しぶりに彼女のCDを聞きながら、早速縫い縫いしましょ〜っと。
![]()
6月 1日 (水)
月末に、またPARTYさんのイベントに参加させていただくので
定番ものや、新しいものの試作をしています。
でもなかなか思うようなものができないし、
頭痛は少しましだけど、やっぱりあまり集中できません。
家事イヤイヤ病は、相変わらずで
特に料理は全くやる気が起こらない。(^_^;)
家族の皆さん、お気の毒様です。。。
6月。日中は30度近い暑さですが、
まだまだ朝夕冷たい風が吹きます。
厚い布団をついに片付けました。こんな時期になるなんてほんとに珍しい。
例年ならとっくにエアコンも試運転しています。
でもそろそろ掃除して準備しておかねばならないなあ。
よし!今月も頑張ろう〜
![]() ![]()
こんな物はどうかなあ。。と。
![]()
![]() |